
お子様にも読んでいただきたいと想定し、サイズは150スクエア、文体はひらがなで読みやすくしました。
個展の物販用に制作を依頼しました。
表示のデザインはアーティスト/小野美幸さんとコラボレーションしました。
お子様にも読んでいただきたいと想定し、サイズは150スクエア、文体はひらがなで読みやすくしました。
猫の腎臓病治療薬の開発に取り組む「一般社団法人AIM医学研究所」様に承諾いただき、ブック売上の50%を寄付いたします。

一般社団法人AIM医学研究所
https://iamaim.jp/
———————————————-
イシダ マイ写真展「 ねこのまさお はじめてのおひっこし 」
https://g-nadar.net/gallery/251008
———————————————-
150x150 Square
糸ミシン角背上製本
写真作家
1974年福岡県福岡市生まれ、神奈川県川崎市在住。北九州市立大学文学部比較文化学科卒業。航空関連会社に従事した後、京都芸術大学(旧:京都造形芸術大学)通信教育部美術科写真コースで写真を学ぶ。写真を中心とした作品を制作。2018 キヤノン写真新世紀(第41回公募) 佳作。被爆三世であることから、生死の切り分けについて考えるようになる。生きることと生かされることの相関関係をテーマに作品展開を行う。
小野 美幸
アーティスト
2020年 美学校「未来美術専門学校」受講
2020年 さいたま国際芸術祭2020にて 未来美展4「全身全霊」に参加
2022年 IMA next“UNREAL/REAL”本城直季氏選、ショートリスト受賞
2022年 美学校スタジオにて 個展「I am still hungry」開催